転職

むかつく上司の対処方法

投稿日:2016年3月9日 更新日:

 

むかつく上司に耐えられない場合、あなたの上司はもしかしたら女性ではないでしょうか。

一般に、管理職と言えば、男性が多いものですが、中には管理職以上のポストに、女性を置く企業も最近は増えています。

スポンサーリンク

女上司がむかつく

 

管理職が女性なら、その部下も、みんな女性という企業も中にはあるのですが、一般の企業なら、男性の割合も多いわけで、そんな中、男性に混じり、仕事で成果をあげて、出世し、そのポストに就いていることになります。

この女性は、きっと頭もよく、仕事もできるのでしょう。

男性女性に限らず、仕事ができる人、と言うのはプライドも高く。

特に女性が管理職の場合は、男性社員に対して、少し厳しいところがあります。

当然それには、自分が女性、というコンプレックスがあるのかも知れません。

男性社員

男性社員にとって、女上司はむかつく、とまではいかないが、仕事上どう接したらいいのかわからないという人は多いです。

そして、自分の将来を考え「この会社での出世は難しい」と判断し、辞めていく男性社員も多いです。

男性が、女上司に叱られたところで、むかつく、と思うことは、前途しましたように、余りないのかもしれないのですが「この人についていこう」と思う男性は少ないです。

女性社員

AL001-3doornobu20140830_TP_V

一方の女性社員は、管理職が女性ということで、今までよりもミスが許されなくなってきます。

男性社員に媚びるのはもう通用せず、結果を求められるようになります。

女性同士ということもあり、話が合うこともあります。

しかし、心の中では「むかつく」と思っている女性が多いのが現実です。

 

むかつく上司対策

 

会社には、自分と波長の合わない人間がいます。

その人間が自分の上司であったりすると、波長が合わないではなく「むかつく」という状況に、発展しかねません。

しかし、会社であるがゆえ、その状況から逃げることはできませんので「改善」または「我慢」のどちらかを選択しなければなりません。

スポンサーリンク

むかつく上司を改善する方法

一つ目は、改善を選んだ場合です。

この場合は、他の人の力を借りて、むかつく上司に抑制をかけるか、または、自分の力をその上司に認めてもらい、見る目を変えてもらうかです。

このような問題のある上司は、他にも同じような感情を持っている人が、多数いるはずですので、まずは、そのような人と共通の見解を持つことが重要といえます。

その共通な見解を持っている人を、少しでも多く探して行けば、その上司と、対等な立場の人までたどり着くことも可能といえます。

ここまでくれば対等な立場の人から、むかつく上司に「意見」をいってもらうことができるので、改善が見込まれます。

次に、見る目を変えてもらうには、自分が仕事で成果を上げることが第一です。

その成果も、誰もが認める成果を出さなくてはいけません。

周りの多くの人が認めている場合には、認めざるを得ない状況になるはずです。

こうすることによって、見る目が変われば、接する態度や発言も変わりますので、状況が好転するはずです。

むかつく上司を我慢する方法

二つ目は、我慢を選んだ場合です。

定期的な部署異動や、転勤があるような大きな会社では、生涯同じ上司という状況は考え難いです。

そのタイミングは、会社によって様々だと思いますが、その時までじっと我慢するのも一つの方法でしょう。

しかし、小さな会社では、前途したようなことが、無い場合があります。

この場合は、どちらかが辞めるまで、上司、部下の関係が続きますから、我慢するのには相当な精神力、労力が必要です。

このようなときは、まずは、ストレスを発散できるような環境を見つけるべきです。

できれば、同じように、むかつく上司に接している人と、共通の意見(愚痴)を持つと良いでしょう。

共通の意見を持っている人を多く探し、意見をさらに共有することによって、ストレスがたまりにくくなります。

この「改善」「我慢」の方法に共通して言えるのは、同じように感じている「仲間」を探すことが重要です。

LIG86_yutorisedainikirerujyousi_TP_V

上司と部下の関係ならば、当然1対1では勝ち目がありません。

多くの仲間を探すことによって、改善の可能性も出てきますし、ストレスのたまらない環境を作り上げることができるのです。

 

むかつく上司に耐えられない

 

前途しました「改善」「我慢」の方法は、今まで試してきたし、そんなに辛抱強くはない、といった人はいったいどうすればいいのでしょうか。

また、ストレス発散が理由とはいえ、会社の上司の陰口を言う人間にはなりたくない、と思っている人も中にはいると思います。

そんな時は、会社を退職することも選択肢の一つとして考えることも必要かもしれません。

ただその際は、仕事を決めてからがいいでしょうし、転職する際のポイントをしっかりと抑えることで、また同じような失敗を防ぐことができます。

関連記事

なぜハローワークで転職した自分よりも、勉強ができなかった同級生の方が収入が多いのか。

「就職・転職なんて簡単、ハローワークですればいいし」、こう思ったあなたは要注意!

仕事ができない人の特徴と仕事が合わない本当の理由と対策

スポンサーリンク

関連コンテンツ


-転職

Copyright© おすすめ情報 ランキングSite , 2024 All Rights Reserved.