転職

旦那の転職とその際の妻の対応5つ

投稿日:2016年3月28日 更新日:

 

旦那さんが突然転職を決意するというのは、それほど珍しい話ではありません。

その最も多い理由は、今の会社で仕事を続けることが辛いというものになります。

旦那さんからの突然の転職宣言は、妻にとってはショッキングな出来事になります。

しかし感情的になってしまうと、旦那さんの言い分も理解できませんのでまずは落ち着くことが何よりも重要になります。

スポンサーリンク

旦那が転職をしたいと話してきた場合の対応

 

理由をまずは確認する

一番最初に行わなくてはいけないのが、転職を決意した理由を聞く事になります。

専業主婦にとっては旦那さんの稼ぎが頼りになりますし、子供がいた場合には金銭的な問題は大きくなります。

なので多くの場合は頭ごなしに拒否をしてしまいますが、まずは理由を聞いて見ることが大きな問題を防ぐためのポイントになります。

職場の人間関係、賃金、仕事の内容、労働時間など様々な理由がありますので、旦那さんが何を負担に感じているのか、転職以外の対応策は無いのかなどを話し合う必要があります。

またその理由が納得できるものである時には、気持ちを後押しする事もポイントになります。

長い時間をかけて転職を決意した場合にも、多くの方は迷っています。

なのでその負担を軽減する為にも、辞めても良いと言ってあげる必要があります。

ただしこの場合には、次の仕事を見つけるまでの貯蓄などがある事が条件になります。

明るく振る舞う

N112_fightpoze_TP_V

また仕事を辞めたくなっていると言うのは、精神的に追い詰められている状態と言えます。

なので妻にも適切な対応が求められます。

まずは明るく振る舞う事ですが、夫と一緒に会社などの不満を言うことは避けた方が良いと言えます。

なので好きな食べ物を出してあげる事や、楽しい話などを適度にしてあげる必要があります。

聞き役に徹する

次に聞き役に徹する事が挙げられます。

基本的に男性は、会社などでは愚痴を言うことは少ないとされています。

なので自宅などが、弱音を吐ける場所になります。

したがって妻は夫の弱音を聞くことが重要になります。

場合によっては話を聞くことができない事もありますが、その際には後で話をしてもらう事が求められます。

男性にとって家庭が唯一弱音を吐ける場所であると認識する事は、大きな問題を防ぐためのポイントの一つになります。

ゆっくりと休ませる

そして、ゆっくりと休ませてあげる事も重要になります。

上記のように精神的に追い詰められている状態になっていますので、夫が落ち着いてリラックスできる環境を整えてあげる必要があります。

と言っても甘やかすのではなく、夫がリラックスできる様にする事が重要なポイントと言えます。

スポンサーリンク

旦那が転職すると言うことを聞かないかない場合の対応

 

結婚して専業主婦になる方の多くの場合、結婚する前は仕事をしているものです。

しかし、今の旦那さんと結婚する事になり「どうしても家庭に入って欲しい」と言われ、仕事を辞め家庭に入る場合も少なくありません。

ただこの場合は、夫がこれから先養ってくれる事が条件でしたので、それが転職という形で破られてしまうと、妻としては離婚したい気持ちにもなりますが、せっかくあってここまで来たのですからそれは避けたいところです。

実際、夫に経済力がないと離婚したくなる気持ちは多くの女性が持つものです。

それには、妻が家事や育児をこなす代わりに、自分の分まで夫には働いてもらい生活費を稼いでもらう、という約束事があるからです。

旦那が転職、離婚を考えるべき?

元々、女性には男性に比べて将来に対する強い不安があります。

それは男性が抱える不安とは、比べものにならないくらい大きなものであり、大きなストレスにもなります。

育ち盛りの子供がいれば尚更です。

しかしここで、感情的になり一方的に怒って離婚を選択したところで、生活は変わるものではありません。

逆に、生活は苦しくなるだけです。

母子家庭になると当然ですが、働かなくてはなりませんし、住居も探さなくてはなりません。

仕事をしていない間は、アパートすら借りることは難しいのです。

今の旦那さんと結婚する際は、何かしらの目的があったのではないでしょうか。

仮にあったとしても、それは人間ですので仕方のないことでもあります。

ですので、旦那さんの転職をきっかけにもう一度しっかりと話し合って、初めからやり直してみてはいかがでしょうか。

離婚するのは、これから先の旦那さんの行動を見てからでも遅くはないはずです。

それに、1人ではこれから先できることは限られてしまいます。

故に、旦那さんの転職が成功するのを応援する方が得策なのではないでしょうか。

PAK86_pokapoka20140321_TP_V

旦那の転職を応援

旦那さんが仕事を辞めて転職する、と聞かないようなら仕方がないですし、今の仕事が本当に辛いのなら止めることはしない方がいいでしょう。

ただし、無職やバイトになるのだけは防がないといけません。

就職が上手く行かずに、非正社員になるような事がないように、妻は自分でできることを探して旦那さんの転職をサポートしてあげましょう。

転職サイトなどを活用して、良い求人などが有れば積極的に進めてみたり、旦那さんのできるだけ理想とする仕事にこれから先は就けるように応援してあげてください。

そうすれば、以前よりも仕事にやる気が出て出世し、収入が上がったり、休みが増えたり、と良いこともあるからです。

 

最後に

 

以前のような生活水準を維持するためには、やはり仕事を辞める前の段階からしっかりとした転職活動を行い、就職先を決めてから辞める方がいいです。

そして、子供がいれば、習い事も通わせてあげたいですし、なるべくなら他の人と同じような生活を送らせてあげたい、と思うのは親であればみんな同じです。

ですので、旦那さんにはなるべくなら正社員で雇用される企業への転職を進める事が大事です。

関連記事

なぜハローワークで転職した自分よりも、勉強ができなかった同級生の方が収入が多いのか。

「就職・転職なんて簡単、ハローワークですればいいし」、こう思ったあなたは要注意!

スポンサーリンク

関連コンテンツ


-転職

Copyright© おすすめ情報 ランキングSite , 2024 All Rights Reserved.