間違いやすいビジネス敬語

嗚咽の正しい意味と使い方

投稿日:2016年7月25日 更新日:

 

皆さん、嗚咽(おえつ)の正しい意味と使い方を知っていますか。

「吐き気を催してオエッとなること」と思っている方は・・・間違いです。

これは、嘔吐く(えずく)あるいは嘔吐(おうと)と言います。

ビジネスシーンではよく使う言葉でもあるので、しっかりと意味を把握しておくことが大事です。

ここでは、嗚咽の意味と使い方について紹介します。

スポンサーリンク

嗚咽の意味と使い方

 

嗚咽(おえつ)、手元の辞書で調べてみますと「むせび泣くこと」とありました。

試しにネットで検索してみても、どこも「むせび泣く」と表示されます。

では「むせび泣く」とはどういった泣き方なのでしょうか。

むせび泣く

「むせび」泣くとは、「息や声を詰まらせながら」泣くことを指します。

しゃっくりをしながら泣いているような状態のことです。

「すすり泣く」と同じような泣き方ですが、すすり泣くは「鼻をすするように」する泣き方です。

鼻で息をするイメージです。

むせび泣く場合は、喉で息をするイメージになります。

どちらも「声を出さないようにしている」のがポイントです。

例えば、お葬式では、皆さんすすり泣くことが多いと思います。

映画館や劇場で作品を見て感動した時も、鼻をすすって「すすり泣く」ことはありませんか。

私もよく「すすり泣く」ことがあります。

騒いではいけない場や人前で泣きたくない時、すすり泣く人が多いように感じます。

すすり泣くことに耐えられなくなった時・・・声を出さない方が良いのだけど、悲し過ぎて耐えられなくなり「むせび泣く」、つまり「嗚咽」することになるのではないでしょうか。

こんな時ワーンワーンと声を出して泣いてしまうと、皆さんもよく知っている「号泣」になります。

号泣は「大声で泣くこと」です。

小さな子どもは「嗚咽」したり、「号泣」していることが多いように思います。

スポンサーリンク

使い方

*OOの部分には嗚咽が入ります。

 

嗚咽の正しい使い方としては、

・声にならないOOを漏らしながら・・・

・OOがこみ上げる

・悲しみのあまりOOを漏らした

・ふと悲しいことを思い出し、涙もろくはないのだけれど、OOを止めることはできなかった

などです。

間違った使い方としては、

・旦那の洗濯物が臭くてOOがする

・生ごみの臭いを嗅いでOOがする

などです。

この場合、嗚咽ではなく、嘔吐く(えずく)が正解です。

 

嗚咽以外の泣くことに関する言葉

TAKEBE160224530I9A0481_TP_V

ちなみに、「さめざめと泣く」「忍び泣き」「慟哭・どうこく」など、泣くことに関する言葉は他にもたくさんあります。

さめざめと泣くは「涙を流しながら静かに泣き続けること」、すすり泣きに近い泣き方です。

忍び泣きは「声を出さずに泣くこと、人知れず泣くこと」、他人に見られないようして泣く泣き方です。

慟哭は「大声をあげて泣くこと」、号泣に近い泣き方です。

一言に「泣く」と言っても、色々な泣き方・言葉があることが分かります。

自分でも是非調べてみて下さい。

英語で泣くとは

これは英語でも同じです。

英語で泣くと言えば「cry」がおなじみですが、他にも「sob」「weep」などがあります。

cryは「涙を流して泣く」、sobは「むせび泣く」つまりこれが「嗚咽」、weepは「しくしく泣く」ことです。

日本語と同じようにきちんと違いがあることが分かります。

 

最後に

 

言葉の正しい意味と使い方は分かってもらえたでしょうか。

きちんと意味を知った上で、正しい使い方をして下さいね。

関連記事

下世話の意味と本来の使い方を知らないのは、けっこう恥ずかしい

WTFの意味と使い方について

萎えるの意味と使い方とは。

スポンサーリンク

関連コンテンツ


-間違いやすいビジネス敬語

Copyright© おすすめ情報 ランキングSite , 2024 All Rights Reserved.