スピリチュアル

霊道の調べ方とその特徴

投稿日:2017年1月13日 更新日:

 

私の知り合いが経験した話です。

彼は職場に近くて安い物件を探していたのですが、不動産屋を何軒か周り、希望に合致したアパートを見つけました。

部屋代が妙に安いのが気になりましたが、不動産屋いわく「もう古い物件だし、あのあたりは人気も少ないから、こんなものですよ」とのこと。

友人もまあそんなものかと思い、引っ越しをしました。

ところがその物件は、殺人や自殺があったわけでもないのに、幽霊が頻繁に出てくる、というとんでもないところでした。

スポンサーリンク

霊道

 

地縛霊ではないのは、毎日顔を合わせるのが違う幽霊だから判ったそうですが、愉快な話とは言いかねます。

そこで友人は霊感が強いとの評判のある、高校時代の同級生(便宜上Aと呼びます)に来てもらったのだそうです。

霊能力者Aの登場

現場に足を運んだAは、一目見るなり「ここは霊道になっているね」と言いました。

「霊道とは」と友人が訊ねると、Aは「霊道とは幽霊の通り道さ。浮遊霊が素通りするところと言えばわかりやすいかな」と。

調べ方とか、特徴とかがあるのか、と友人は首をひねりましたが、Aは昔からその種の相談を何度も受けており、外したことはないので信じることにしました。

「人には見えない者が見える」らしいAは、幽霊が夜中に集中的に出てくる(普通はそうなのでしょうが)と聞いて、その日は友人の部屋に泊まることにしました。

昔の刑事ドラマで「現場百回」というのがありましたが、とにかく一度は「現場」に出くわしてみるのがAの調べ方であり、その特徴でもありました。

まんじりともできぬ夜を二人で過ごし、そして問題の瞬間を迎えました。

幽霊が現れる

「来るね」とAが言うと、成程、確かに幽霊がぞろぞろと現れました。

普段より数は多かったそうです。

その道の専門家(と言っても、Aはインチキ臭い心霊商法のプロではなかったのですが)がいるのになぜ、といぶかる友人に、Aは「霊感が強い自分がいるからこそ、むしろ幽霊が集まる」という風な答えをし、彼の恐怖を煽ったそうです。

とは言え、恐怖を煽るだけでは無責任の極みです。

Aは自分の能力(いわゆる霊能力というやつでしょうか)を用い、霊道の位置を微妙にねじ曲げてくれました。

これで夜中に幽霊の大名行列に出くわさずに済む、と喜ぶ友人に、Aは釘を刺しました。

これは所詮一時的なものに過ぎないと。

スポンサーリンク

霊道の原因

何でもAに言わせれば、霊道になるような土地は昔から問題があり、過去には処刑場とか墓場になっていたのだそうです。

地名も特徴的で、地図を見れば判ったのだと。

それが地名の変更などで判りづらくなり、こういう目に遭う人はそれなりにいるのだそうです。

「調べ方は割と簡単さ。役所で昔の地図を見ればいい。変な地名は避ける。それだけで身を守れる」

Aは簡単に言いますが、場所や予算などいろいろと限りがある中で、そう贅沢は言えません。

結局、友人は今もそこに住んでいます。

何も起きなければ良いのですが。

 

霊道の調べ方

map-690823_960_720

前途しましたように、霊道を調べる際は役所にて昔の地図を見ることです。

役所の方に尋ねてみると、親切に教えてくれるので心配する必要はありません。

地図を見ると、昔の人はその土地に独特な地名をつけている場合があり、容易に理解できることもあります。

しかし、一般に、そういう地名がつけられていることは稀です。

自分がその土地に住んだり、若しくはそこに家を建てるなどする場合には、必ず、地目(用途)などを役場や法務局で確認する必要があります。

以前の地目が「荒地」などの場合には、昔ここでは天災があった、と考えることもできます。

土砂崩れや、河川の氾濫で、多くの災害が出たことが原因で「荒地」という地目へと変更された可能性があるからです。

また昔の地目が、監獄用地、行刑場(処刑場)などの場合には、現代では霊道になっている可能性が極めて高い、と自分で判断できます。

最後に

ちなみに、アパートやマンション、戸建住宅等の不動産を借りる際は、隣の方に直接、何かこの部屋で事件や事故がなかったかを、聞くのが一番確実です。

不動産業者に尋ねても、その事を知らない、若しくは知っていても教えてくれないことも稀にあるからです。

そうすれば「この場所が霊道だと知っていたら借りなかったのに」と後から後悔することもないはずです。

関連記事

霊感の強い人に見られる特徴と第六感の鍛え方

本物の霊能者の特徴は12個

スポンサーリンク

関連コンテンツ


-スピリチュアル

Copyright© おすすめ情報 ランキングSite , 2024 All Rights Reserved.