音楽を作る上では欠かせない作曲ソフト。
さまざまな会社からたくさんのソフトがリリースされていますが、どれが自分に合ったものかイマイチ分かりづらいです。
初心者がいきなり高額なソフトを買っても、使いこなせず、有効利用できなければ意味がありません。
そこで今回は、フリーでも本格的な音楽を作ることができる作曲ソフトおすすめ3選をご紹介します。
スポンサーリンク
Studio One Free
まず一つ目は、Studio One Freeは、PreSonus社からリリースされているソフトです。
MAC/windowsどちらにも対応しています。
Studio One Freeは、プロ御用達である有償ソフト『Studio One』の無償バージョンです。
このソフトは『DAW(※1)』であるため、楽器を直接繋いで録音することができるほか、MIDIで『打ち込み(※2)』をすることができます。
ボーカルの録音も可能です。
初めから音源やエフェクトが複数あり、ループ素材も充実しているため、すぐに曲作りに取り掛かることができます。
また、無償ソフトでは数が少なく貴重な『トラック数が無制限』に使うことができるため、色んな楽器やメロディを重ねて作曲することが出来ることも強みです。
無償バージョンである『Studio One Free』の使い方になれたら、プロも使用する、さらに機能や音源が豊富な有償バージョンである『Studio One』にアップデートしてみてはいかがでしょうか。
公式サイト(ダウンロード)はこちら☞Studio One Free
※1……DAWとは『Digital Audio Workstartion』の略称です。
オーディオ録音やMIDI機能、ミキシングやマスタリングといった編集機能があるため、このソフト一つでCD制作まですることが出来ます。
※2……打ち込みとは『ピアノロール』と呼ばれる縦に音階、横に時系列に沿ったマス目が表示され、発音タイミングをマウスで調節します。
視覚的に音楽のことを確認することが出来るため、初心者でも簡単に作曲が行えます。
Domino
二つ目は、Dominoです。
打ち込み専用の『MIDIシーケンサー』ソフトになります。
非常にシンプルな作りであるため、簡単な設定をするだけで直ぐに作業に取り掛かることができます。
『Domino』はStudio One Freeとは違い、DAWではないためミキシングや録音は出来ませんが、その分打ち込みに必要な要素をシンプルに取り揃えてあり直感的に作曲が出来ます。
DAWの使い方が分からない、または作曲の理論について勉強したいなど、音楽をシンプルに楽しみたい方におすすめのソフトです。
公式サイト(ダウンロード)はこちら☞Domino
スポンサーリンク
rainbow keyboard
三つ目は、rainbow keyboardです。
rainbow keyboardは、
パソコンのキーボードを、ピアノの鍵盤に見立てて音符入力ができるソフトです。
演奏した曲はMIDI音源にする事ができ、その場で再生することも出来ます。
キーボードの設定が変更できるため、音階や音源を自分向きに仕様変更することができます。
ピアノを演奏できる人だけではなく、感覚的に作曲がしたい人やピアノを弾くように音楽を楽しみたい人におすすめのソフトです。
公式サイト(ダウンロード)はこちら☞rainbow keyboard
最後に
以上が、フリーでも本格的な音楽ができる作曲ソフトおすすめ3選でした。
それぞれ特徴が違うため、自分に合ったソフトをお選びください。
短所と思えるところも、他のソフトを併用することで補うことができ、音楽を作る可能性が広がります。
おすすめしたソフトは、全て”MAC/windows”どちらも対応しています。
アカウント作成などの面倒な作業はなく、導入した直後からすぐに音楽作りに専念することが出来ます。
また、どのソフトも作曲できるソフトの中では有名なものばかりであるため、名前を検索するとソフトの使い方や使用例、応用方法などを教えてくれるサイトがたくさんあります。
気軽に導入してみたはいいものの、使い方がよく分からないということはありません。
作曲できるソフトを使う上でよく聞く『DTM』とは『Desk Top Music』の略称であり、パソコンを使用して作る音楽のことを指します。
楽器が演奏できなくても、マウスを操作するだけで作曲が出来ることから、初心者だけではなく様々な楽器を組み合わせて作るプロの方も愛用している作曲方法です。
初心者でも使いやすく、本格的な音楽を作ることができる作曲ソフトをご紹介しました。
これから作曲を行うあなたの参考になることができたら幸いです。
素敵な音楽を作ってください。
関連記事
スポンサーリンク