朝礼ネタとスピーチネタ

朝礼スピーチのネタの一例とコツ!

投稿日:2015年9月29日 更新日:

 

朝礼スピーチを上手にこなすにはやっぱり最後が大事です。

話の締め方によって内容が説得力のあるものになります。

定期的に回ってくる朝礼スピーチなので毎回いろいろなネタを探すのは大変なので、無難なネタでも大丈夫なように、朝礼スピーチのコツについて具体的な一例も交えて紹介したいと思います。

スポンサーリンク

朝礼スピーチのネタの一例とコツについて

 

仕事の朝礼スピーチだとある程度仕事にかかわる話になると思います。

ここでは、会社の朝礼スピーチでの一例を考えます。

仕事をネタに作る

busy-880800_640

一つは、仕事でのエピソードを話すことです。

例えば、仕事中でのアクシデントや職場仲間からの助言、自分がこうしたらいいと思ったこと、うまくいったやり方など。

日常をネタに作る

一つは、日常で見たもの。

休みの日に出かけた際に見かけた仕事に役立つ工夫など、日常のなかからヒントを探す工夫を教えるなど。

健康や衛生面、安全作業をネタに作る

一つは、健康や衛生面、安全作業に対してのこと。

コツとして健康などは身近なことであり、多くの人が興味を持っている筈です。

食品工場などの現場では、健康や衛生面には特に気を使うことなのでこれらをネタにすることで仕事に対する士気を高めたり、社員の意識の向上を図ることができます。

安全についても同じく、士気を高めたり、社員の意識の向上を図れます。

工場などであれば使用する工具などや機械を操作する際の安全作業などをネタに作ることです。

社員にとっては健康と安全はとても大事なことなので、自分が調べたことをみんなにすすめるなどもあります。

身近なことに結び付けて作る

一つは、身近なことに結び付けることです。

有名企業での業績や取り組み、ほかの企業の取り組みを自分の会社に取り入れてみる。

例えば、企業の目標として標語やスローガンを掲げているところも多くあり、更に有名企業には歴代の社長の名言などもあるのでそれらを自分の会社に結び付けて話すなどです。

有名企業の業績や取り組みなどは、そのまま伝えることはなるべく避けて自分の会社に合うように話すことが大事なコツです。

スポンサーリンク

朝礼スピーチのネタを締めくくるコツの一例

 

スピーチをうまく締めくくるポイントについて、コツは短いスピーチの中にも起承転結が大事ということです。

もう一つは聞く側にとって身近な内容にすることです。

更に、何かをすすめる形で最後を締めたり、疑問形で締める形を取るときっちり締めくくることが出来ます。

これらのことを注意することで話に説得力が生まれ、とてもわかりやすい内容になります。

朝礼のスピーチは1日の仕事のモチベーションが上がったり下がったりするので、退屈にならないように話を盛り上げるように考えることが大事です。

 

朝礼スピーチのネタのコツ

politician-148838_640

朝礼スピーチでは、あまりにも長いネタの話などは控えるようにしましょう。

長い話は自分で覚えるのも大変ですし、会社であれば部署によっては忙しいところもあり、早く仕事に取り掛からなければならない部署の人達にとっては、イライラさせてしまうことがあるからです。

他の部署の人達からしても長い話は良いものではありません。

やっぱり長い話は飽きますし、自分ですら「何を話しているんだろう」的な感じになります。

もともと朝礼スピーチは、1日の仕事のモチベーションであったり会社の士気を上げるためのものであるはずです。

よって朝礼スピーチでは短く内容をまとめ起承転結をつけて話すことが必要です。

そのことが、1日のモチベーションであったり会社の士気を上げるために重要になるからです。

 

最後に

 

この一例を参考にして朝礼のやり方を考えてみるといいように思います。

スポンサーリンク

関連コンテンツ


-朝礼ネタとスピーチネタ

Copyright© おすすめ情報 ランキングSite , 2024 All Rights Reserved.