何がしたいかわからない

何がしたいかわからない時は仕事を転職するべきなのか

投稿日:2016年1月11日 更新日:

 

仕事において「何がしたいかわからない」というのは誰しも一度や二度は経験するもので、そこには自分が幸せになりたいという欲求があります。

私も転職を何度も何度もした事があります。

最短で1日ということもありました。(今は天職と出会い落ち着いています。)

この「何がしたいかわからない」と言うのは非常に厄介な場合があり、私みたいに転職を繰り返すことで本当にしたいことを見つけることができる場合もあります。

しかし、大抵の場合は「隣の芝生はきれいに見える」の言葉通りに誰かを羨ましいという思いからきている場合がほとんどです。

下記の記事を読んで納得されない方は、私のように転職をして自分が本当にしたいことを見つけるとういう手もあります。

スポンサーリンク

何がしたいかわからない時は仕事を転職するべきなのか、について

 

せっかく就職して今の会社に入社したのにもかかわらず、今の会社で「何がしたいのかわからない」と言う人がいますが、それはただの言い訳になってはいませんか。

本当に100パーセントの力を出していたのでしょうか。

手を抜いているようなことはないにしても、自分で納得できないことを理由に責任転嫁しているのではありませんか。

「隣の芝生はきれいに見える」

という言葉があるように、他人の人生を羨ましいと思うことがあります。

control-427512_960_720

私は、(俺は)「本当はあんな仕事がしたかったんだ」などと今の自分の職業を嘆き悲しむのです。

よくよく考えてみると、このように思う時は大体自分の仕事が上手く行かない時や人間関係に疲れた時、又は自分の欲求が満たされない場合に多いです。

確かに、世の中には自分の好きな仕事をしていたり、好きなことではないにしろ楽な仕事をしている人もいます。

しかし、こういった人達は私達からでは見えない何かを犠牲にしている人達なのではないでしょうか。

自分の好きな仕事

まず、自分の好きな仕事をしている人達ですが、この職業につくまでにはきっと努力もしてきたはずですし、ここまでくるのにたくさんの選択をしてきた人でもあります。

例えば、学生時代で考えれば一方は毎日を楽しく過ごし、一方は将来自分の好きなことをするために毎日勉強していたりするものです。

そうやって自分自身で人生を変える努力をしてきた人が、今大人になった時、自分の好きな仕事に就いているのです。

彼らもここまでくるのに見えないところで、相当な努力をしてきたのです。

楽な仕事

楽な仕事と思われる人達も私達の見えないところでは、とても苦労しているものです。

例えば、工場などの流れ作業を考えると、とても楽そうに思えることがあります。

肉体労働と比べてみると、とても楽そうに思いますが実際は機械に付きっ切りで、しかも立ち仕事です。

また、一度何かしらミスを起こせば工場の流れを停めてしまうこともあり、気が休まる事がありません。

もし仮に流れを止めた場合、商品が生産できなくなるので会社の損失です。

一見すると楽そうな仕事でも、そういったことを考えながら、神経を擦り減らしながら作業をしているものです。

 

上司

YOTAKA85_iitaikoto15125225_TP_V

会社の上司【管理職】でも言えますが、毎日現場から戻ると決まって事務所などで、女性の社員とお茶を飲んでいるといったことがあります。

こういった場面に出くわすと、「自分達は忙しいのに、この上司は全然仕事をしていないではないか」と腹が立ちます。

しかし、それは私がたまたま休憩時間に帰ってきただけであって、それ以外の時間はしっかりと仕事をしているものです。

上司にも上司としての仕事があります。

管理職というものは、現場作業とは違い、頭やコミュニケーションを必要とします。

それを見た目で、楽そうな仕事と判断してはいけません。

上司ともなれば、当然会議や取引先との接待も仕事に入り、会社が休みの日も仕事をしている場合もあります。

取引先には当然嫌な人達も多く、神経を使います。

ですので、一時のその外見でその人を判断することはしてはいけません。

まとめ

今までの自分自身の選択を悔いるよりも、今目の前の仕事に全力を出せないのであれば、これから新しい仕事を始めても同様のことが起きます。

「つらい、嫌だ、やりたくない」と言った気持ちは誰もが持つものと思えば、少しは楽になるのではないでしょうか。

他の人もみんな、このように悩んでいるのです。

あなただけではありません。

まずは、今の仕事を全うすることが大切なのではないでしょうか。

故に、今のこのような状況を作り出した事に問題があり、またそれを自分自身の力で打開していくための強さが必要になります。

関連記事

なぜハローワークで転職した自分よりも、勉強ができなかった同級生の方が収入が多いのか。

「就職・転職なんて簡単、ハローワークですればいいし」、こう思ったあなたは要注意!

スポンサーリンク

関連コンテンツ


-何がしたいかわからない

Copyright© おすすめ情報 ランキングSite , 2025 All Rights Reserved.