新幹線 節約・生活

九州新幹線の切符の買い方と列車に乗る方法(鹿児島中央駅~博多駅、博多駅~鹿児島中央駅)

投稿日:

 

鹿児島から、博多まで行きたいけどバスだと時間がかかって大変そうだから、「新幹線で行きたい」と思うことがあります。

しかしながら、新幹線に乗ったことがないと「九州新幹線ってどうやって乗るのかわからない」といったことになります。

ここでは、そんな九州新幹線に乗るのが初めてという方のための「九州新幹線の切符の買い方と列車に乗る方法(鹿児島中央駅~博多駅、博多駅~鹿児島中央駅)」を紹介します。

スポンサーリンク

九州新幹線の切符の買い方と列車に乗る方法(鹿児島中央駅~博多駅)

 

①鹿児島中央駅

ef871fb5880701c87de9e28097366cb7_s

まず新幹線で鹿児島から、博多に行きたい場合には「鹿児島中央駅」に向かいます。(タクシーなどで向かうと楽です)

○九州新幹線(鹿児島中央駅)の時刻表は、下記のサイトで確認できます。

九州新幹線 熊本・博多方面(上り)

 

②みどりの窓口

2018y04m04d_140601875

出典:JRおでかけネット

 

駅に着いたら、新幹線の切符を購入するために「みどりの窓口」に向かいましょう。

 

③窓口

72a55b7a54cf7b13d3fc952c3d3663c8_s

みどりの窓口では、窓口の方に「新幹線で博多駅まで行きたいんですが…」と告げると

・「当日ですか?」的なことを聞かれますので、当日の場合には「はいそうです」と告げます。

・そうすると、「○○時ごろが空いていますが…」と言われるので、時間を選択します。

・「席は指定席ですか、自由席ですか」と聞かれるので、指定席にしておくのが無難です。

窓側が良い場合には、窓側を選びましょう。

仮に「自由席」とした場合には、列車が満員だった場合には、立ったまま新幹線で移動させられることがあるようだからです。

 

・最後に、「往復ですか、片道ですか」と聞かれるので、「片道で」と告げましょう。

最後の質問では、往復でも良いのかもしれないのですが、わかりやすい「片道」を選んだ方が無難だと思います。

・そうしたら、料金の支払い(10,650円程度)を窓口でして、新幹線の切符を受け取ります(乗車券と特急券が合体したタイプ)。

 

④新幹線の入り口(改札口)

2018y04m04d_141023934

切符を購入後は鹿児島中央駅の場合、近くに新幹線の入り口(改札口)があると思うのでそれを探し、そこに向かいます。

 

⑤改札機を通る

新幹線の入り口(改札口)に着いたら、先ほど購入した切符(乗車券と特急券が合体した1枚)を改札機に入れ前に進みます。

切符が2枚ある場合(乗車券と特急券)には、重ねて2枚とも入れるそうです。

改札を通ったら、切符を忘れずに受け取りましょう。

 

⑥電光掲示板

改札を抜けて通路を進んで行くと、鹿児島中央駅には「大きな電光掲示板」があると思うので

掲示板にて、

「列車の発車時刻と列車の名前と列車の番号」が切符のそれと同じものを探して、その横に書いてある「10、11、12、13」などの番号が書いてあるホームに移動します。

2018y04m04d_14100023

*鹿児島中央駅~博多駅に向かう新幹線といっても「つばめ、さくら、みずほ」など複数の列車があるので、どの列車に自分が乗るのかをしっかりと頭に入れておきましょう。

行先も博多駅に行く場合ですと、「主に博多行と新大阪行」のどちらかですが、「広島行」も時間帯によってはあります。

行先が「博多行」ですと、最終停車駅で降りれば良いのですが、行先が「新大阪行」ですと、博多駅で停車した時に降りなければなりません。

新幹線に乗るのが初めての方は、新幹線が新大阪行きだと「この列車は博多駅には着かないのかなぁ」と不安に思うかもしれませんが、この場合には停車駅というのを確認すると「博多駅」に停車するようになっているので「新大阪行」に乗っても大丈夫だと確認することができます。

 

⑦新幹線

63d948b5c11ad1d4cf04c440867555fc_s

列車の発車時刻が近づいてくるとホームに新幹線(列車)が来るので、発車時刻に遅れないように列車に乗り込みます。

新幹線は、「指定席と自由席」に分かれているので指定席の場合には、切符に書いてある車両の席に移動しないといけないので、前もって自分はどの車両に乗らないといけないのかを確認しておくと良いです。

自由席も同様にどの車両かを確認しておきます(自由席は自由席であれば、空いてる席に自由に座ることができます)。

ちなみに列車の「車両番号」などはホームの地面にも書いてあるので、自分が乗る車両の位置に移動しておくと列車が来た時に慌てずに乗車することができます。

 

⑧下車

列車の乗り換えなどがない場合には、自分が降りる駅(博多駅)に着いたら列車から降りればOKです。

列車から降りて、博多駅の方に移動すると改札口があるので、改札機に切符を入れて通ります。

切符はここで回収されるので、切符が出てこなくても心配する必要はありません。

これで、九州新幹線での鹿児島中央駅~博多駅までの移動は終わりになります。

鹿児島中央駅~博多駅までは時間にして、

  • みずほ(1時間16分~1時間23分)
  • さくら(1時間24分~1時間39分)
  • つばめ(1時間46分~1時間54分)

程度かかります。

 

スポンサーリンク

九州新幹線の切符の買い方と列車に乗る方法(博多駅~鹿児島中央駅)

 

①博多駅

84895f36a3b1d50e51fe7e827dc65dde_s

新幹線で博多から鹿児島に行きたい場合、まずは博多駅に向かいます。

○九州新幹線(博多駅)の時刻表は、下記のサイトで確認できます。

九州新幹線 熊本・鹿児島中央方面(下り)

 

②みどりの窓口

2018y04m04d_1847551476

出典:JRおでかけネット

 

駅に着いたら、新幹線の切符を購入する必要があるので「みどりの窓口」に向かいましょう。

博多駅の場合には、みどりの窓口が複数ありますが「新幹線の改札口」近くで、切符を購入しておくと迷わないので良いかもしれません。

 

③窓口

72a55b7a54cf7b13d3fc952c3d3663c8_s

みどりの窓口では、窓口の方に「新幹線で鹿児島中央駅まで行きたいんですが…」と告げると

・「当日ですか?」的なことを聞かれますので、当日の場合には「はいそうです」と告げます。

・そうすると、「○○時ごろが空いていますが…」と言われるので、時間を選択します。

・「席は指定席ですか、自由席ですか」と聞かれるので、指定席にしておくのが無難です。

窓側が良い場合には、窓側を選びましょう。

仮に「自由席」とした場合には、列車が満員だった場合には、立ったまま新幹線で移動させられることがあるようだからです。

 

・最後に、「往復ですか、片道ですか」と聞かれるので、「片道で」と告げましょう。

最後の質問では、往復でも良いのかもしれないのですが、わかりやすい「片道」を選んだ方が無難だと思います。

・そうしたら、料金の支払い(10,650円程度)を窓口でして、新幹線の切符を受け取ります(乗車券と特急券が合体したタイプ)。

 

④新幹線の入り口

2018y04m04d_18475519455

 

切符を購入後は、新幹線の入り口(新幹線中央口)を探します。

新幹線の入り口(新幹線中央口)は、博多駅(1階)の「筑紫口」近くにありますので、そこに向かいます。

近くには「電光掲示板」があると思いますので、「自分が乗車する新幹線の乗り場(ホーム)」の番号を確認しておきましょう。

掲示板にて

「発車時刻と列車の名前と列車番号」が同じものを探して、11、12、13、14、15、16などの番号が振ってあるので、改札を通ったらその番号の乗り場がある「列車のホーム」に移動することになります。

*ちなみに、新幹線乗り場(ホーム)までは博多駅(1階)の「JR九州の改札口(中央口)」を通っても行けます。

ただ、「中2階中央通路」を通って34に向かい、「新幹線乗り換え改札」を通らないといけません、つまり2回改札口を通らないといけないので新幹線での移動が初めての方ですと少し大変です。

 

2018y04m04d_190648025

 

⑤改札機を通る

改札口の前に着いたら、先ほど購入した切符(乗車券と特急券が合体した1枚)を改札機に入れ、前に進みます。

2枚ある場合(乗車券と特急券)には、重ねて2枚とも入れるようです。

改札を通ったら、切符を受け取ります。

 

⑥電光掲示板

2018y04m04d_201028937

2018y04m06d_130733843

改札を通り通路を進んで行くと、近くに電光掲示板があると思うので、もう一度掲示板にて自分の乗車する列車のホームの場所を確認しておきます。

電光掲示板にて、「発車時刻と列車の名前と番号」が同じものを探して、11、12、13、14、15、16などの番号が書いてある列車のホームに移動しましょう。

博多駅では、新幹線の入り口(新幹線中央口)の改札を通って2階に進むと、3階への列車ホームに通じる通路を見つけることができます。

 

⑦新幹線

63d948b5c11ad1d4cf04c440867555fc_s

列車の発車時刻が近づいてくるとホームに新幹線(列車)が来るので、発車時刻に遅れないように列車に乗り込みます。

新幹線は、「指定席と自由席」に分かれているので指定席の場合には、切符に書いてある車両の席に移動しないといけないので、前もって自分はどの車両に乗らないといけないのかを確認しておくと良いです。

自由席も同様にどの車両かを確認しておきます(自由席は自由席であれば、空いてる席に自由に座ることができます)。

ちなみに列車の「車両番号」などはホームの地面にも書いてあるので、自分が乗る車両の位置に移動しておくと列車が来た時に慌てずに乗車することができます。

 

⑧下車

列車の乗り換えなどがない場合には、自分が降りる駅(鹿児島中央駅)に着いたら列車から降りればOKです。

列車から降りて、鹿児島中央駅の方に移動すると改札口があるので、改札機に切符を入れて通ります。

切符はここで回収されるので、切符が出てこなくても心配する必要はありません。

これで、九州新幹線での博多駅~鹿児島中央駅までの移動は終わりになります。

博多駅~鹿児島中央駅までは時間にして、

  • みずほ(1時間16分~1時間19分)
  • さくら(1時間25分~1時間40分)
  • つばめ(1時間48分~1時間54分)

程度かかります。

 

最後に

 

新幹線に乗車する際には、前もって発車時刻などを確認しておくとスムーズに移動ができます。

また、新幹線の切符は当日でももちろん買えますし、前もって購入することもできます。

関連記事

博多駅から近い(近くの)ホテルのおすすめ

スポンサーリンク

関連コンテンツ


-新幹線, 節約・生活

Copyright© おすすめ情報 ランキングSite , 2024 All Rights Reserved.